紹介

Photo of Tyler Kinkade

私はデータサイエンティスト及び教育者である。 日本での応用言語学の研究を通して、計算言語学及び計算機科学に興味を持つようになり、 現在、計算機科学の修士課程に在籍している。 興味深い問題を解決する技術開発プロジェクトに協力することに興味がある。 人々を手伝い、知識を進歩させるプロジェクトに携わることに、 大きなやりがいを感じている。

学歴

コロラド大学工学部計算機科学科 修士(計算機科学・取得中)

コロラド大学工学部計算機科学科 学士(計算機科学)

テンプル大学大学院教育学研究科 修士(教育)

コロラド大学工学部化学工学科 学士(化学工学)

論文・書籍

『職場で使えるスペイン語』(教科書)成人教育センター 2008年

講演・口頭発表等

「オンラインアプリで語彙及び学習者主体性の促進」全国語学教育学会年次国際大会 2019年

「英語学習及び学習者の信念」神奈川大学人文学会新会員歓迎講演会 2019年

「日本人の大学生の英語能力と受容語彙知識と自由に書かれた語彙の使用」テンプル大学応用言語学研究会大会 2016年

「商業高校学習者のニーズを理解するように」全国語学教育学会・第41回年次国際大会 2015年

「英語授業で工業高校生にやる気を起こさせる方法」テンプル大学応用言語学研究会大会 2015年

「工業高校生に英語やる気を起こさせる方法」全国語学教育学会 学習者ディベロプメント研究部会『 Creating Community, Learning Together』大会 2014年

「効果的なティームティーチングの方法」(共同発表者:川上隆博、内園優子、新留克郎、リトル・レーチェル)鹿児島県外国語指導助手指導力向上研修会 2013年

「コミュニカティブアプローチによる入学試験への準備の仕方」(共同発表者:ウィフ・グレッグ)鹿児島県外国語指導助手指導力向上研修会 2012年

「授業運営のための合気道の指導法」(共同発表者:マーテンス・ジャスティン)鹿児島県外国語指導助手指導力向上研修会 2011年